お知らせ
お知らせ
税務会計顧問として各企業の経理業務を行っている脇坂IT税理士事務所です。
「税務会計顧問として契約するとどんなことを依頼できるのですか?」というお問い合わせを頂きます。
税務会計なので、税に関係する資料作成、書類作成がメインです。
具体的には、日々の経費計算や給与計算、税金申告、決算期の対応など。
所得計算から社会保険料、源泉所得税などを考慮した一括処理も可能です。
また、契約内容によっては記帳代行も依頼することができます。
日々の伝票や領収書をまとめるのも大変ですから、そういったデータ入力も任せることができれば、かなり負担もなくなります。
他には、年末調整も税務顧問に依頼できます。
従業員から書類を回収して、あとは税理士に渡すだけで済みます。
会社全体のことで言うと、決算申告や法定調書の作成代行も行えます。
そして税務顧問に依頼する最大のメリットは節税対策。
支払うべき消費税や法人税、事業税などを正しく計算し、税負担の軽減につなげていきます。
どの部分が経費として認められるかなどの基準は、一般の方より税理士のほうが詳しいですから、その点は大きなメリットと言えるでしょう。
税務顧問への依頼を検討中なら脇坂IT税理士事務所にお問い合わせください。
Copyright © 2025 四条烏丸法律事務所 All rights reserved.